キテレツ大百科 昭和62年11月2日
フジテレビ系 月曜よる7時30分〜8時54分放送
90分(6本立て)
NAS スタッフ21 フジテレビ

しゅだいか
♪OP キテレツ大百科のうた うた:堀江美都子
♪ED コロ助まちをゆく うた:山田恭子(現・山田ふしぎ)

スタッフ
■原作:藤子・F・不二雄 ■監督:渡部高志 ■脚本:雪室俊一 山田隆司 照井啓司 ■演出:渡部高志 早川啓二 湯山邦彦 ■音楽:石田 勝 ■作画:丹内 司 山内昇寿郎 小林一幸 ほか ■制作協力:スタジオぎゃろっぷ

登場キャラ
キテレツ ●藤田淑子
本名は木手英一。小学5年生の男の子で、発明が趣味。ご先祖の大発明家・キテレツ斎が残した『奇天烈大百科』を片手に、不思議な発明品を作り出していきます。
コロ助 ●小山茉美
キテレツが『奇天烈大百科』を見て初めてつくった発明品で、子ども型のからくり人形。いつもブタゴリラにいじめられています。
みよ子 ●山本百合子
野々花みよ子。キテレツのガールフレンド。好奇心旺盛な女の子です。
ブタゴリラ ●大竹 宏
熊田 薫。町内のガキ大将。コロ助をいじめています。
トンガリ ●真夏竜吾
尖 浩二。お金持ちの息子。典型的なマザコンの男の子です。
ママ ●梨羽由記子
キテレツのママ。発明に夢中になっている英一に心配しています。
パパ ●田中秀行
キテレツのパパ。物置から「奇天烈大百科」を発見しました。
先生 ●桜井正治
佐々木先生。キテレツたちの担任。
キテレツ斎 ●肝付兼太
全4巻の「奇天烈大百科」を書き綴った江戸時代の大発明家でキテレツの先祖様。安政六年(1859年)に世界で初めて人力飛行機での飛行に成功しました。

ものがたり
 発明少年の木手英一は押入れから、ご先祖様の発明家・奇天烈斎が書き残した「奇天烈大百科」を発見しました。
キテレツこと英一は、からくり人形コロ助、唐倶利武者、亀甲船、航時機、次々と不思議な発明品を作って、ゆかいな仲間たちと大冒険をします。
その壱「大発見!キテレツ大百科」 その弐「つよいぞ!唐倶利武者」 その参「しん気ろうでやっつけろ」 その四「空のご用はキテレツ航空」 その伍「片道タイムマシン」 その六「キッコー船の大冒険」 の6話仕立て。

ひとこと
シンエイ動画じゃない藤子アニメ!
 当時のフジテレビ秋のアニメスペシャルとして放送された特別番組。近年は「テレビ朝日&シンエイ動画」の独占状態だった藤子アニメでしたが、そのお約束をうち破るがごとく、「フジテレビ&スタジオぎゃろっぷ」の制作でアニメ化されました。
原作は昭和49年「子どもの光」に連載されていた、ドラえもん風のSFギャグマンガ。
この特番からレギュラーシリーズに発展!
 このスペシャルでは漫画原作の初期のエピソードから6本をアニメ化。好評だったため、再放送を得て、半年後に日曜よる7時のゴールデンタイムでテレビシリーズ化されることになりました。
声優さんの声も後のテレビシリーズとは異なり、コロ助の鼻も青かったり、主題歌を堀江美都子さんが歌っていたりしました。
「スタジオぎゃろっぷ」って?
 昭和48年「侍ジャイアンツ」などで撮影監督をしていた若菜章夫さん(キテレツ大百科ほかでプロデューサーとして表記されている方)が代表をつとめる、アニメーション制作会社。
もともとはアニメ撮影専門の下請け会社としてスタート。『パーマン(新)』『名探偵ホームズ』『魔法のスターマジカルエミ』、そして「キテレツ大百科」の日曜よる7時枠で『タッチ』『陽あたり良好!』の撮影をしていました。
昭和61年から、初のアニメ制作『アニメ三銃士』に続き、この「特番・キテレツ大百科」をアニメ化。
シンエイ動画の独占状態だった藤子アニメに新風を巻き起こしました。その流れに乗り、ぎゃろっぷは特番として「T・Pぼん」やオリジナルビデオアニメ「SF短編シアター」も制作していきます。

原作
■コロコロ文庫 キテレツ大百科 全2巻 /小学館
この特番では原作から忠実にアニメ化されています。

ビデオ
■藤子不二雄テレビ名作シリーズ『キテレツ大百科』 
(特番の内容をビデオ化。90分・小学館ビデオ)