はじめまして、チンプイです

ななこ 藤子・F・不二雄先生最後の子ども向け漫画新作となった「チンプイ」。まず最初にチンプイの作品紹介をしていきましょう。
本作品は藤子不二雄ランド(中央公論社刊)の新作まんが連載としてスタート、その後、人気藤子アニメ「エスパー魔美」の後番組としてテレビアニメデビューも果たしました。

チンプイの原作・書籍

藤子不二雄ランド(F.Fランド)新作まんが・チンプイ連載

●昭和59年から7年間刊行された、週刊藤子不二雄漫画全集『藤子不二雄ランド』(中央公論社)巻末に連載。 当時「ドラえもん」を主にしていた藤子F先生が久々に放った子ども向け漫画の新作で、今思えばまさに藤子F漫画のいろんな要素が詰まった集大成のような作品ですよね。
昭和60年6月のVOL.50「ドラえもん」13巻から平成3年2月の最終巻VOL.301「UTOPIA〜最後の世界大戦」まで、藤子不二雄A先生の新作『ウルトラB』『タカモリが走る』等とほぼ各週おきに、1話から58話までが連載されました。

F.F.ランドスペシャル チンプイ 1巻〜4巻

manga01

●藤子不二雄ランドに連載されていた作品を初単行本化したものです。
昭和60年11月の第1巻から平成2年2月の第4巻まで刊行、アニメ化に合わせて再版もされてました。第4巻には第48話まで収録、残りの10話と新作である59・60話を書き下ろして 平成3年秋に第5巻が刊行される予定でしたが、藤子F先生がご病気のためなどで59・60話が描かれずに終わってしまいました。
5巻っていつになったらでるんだろう、とヤキモキしてた人も結構いたでしょ?

F.F.ランドスペシャル 完全版チンプイ 全4巻

●藤子F先生が亡くなった後の平成9年4月に刊行された全4巻の新装完全版。本来5巻に収録する予定で、今まで未収録の形になっていた49〜58話を新作として収録してます。
表紙絵は同じですがカバーデザインをちょっと変更してるのと、10話分を追加しているため各巻それぞれ若干に分厚くなってるのがポイントでしょうか。こちらはまだ発売中だから要チェック!

manga02

中公コミック・スーリアニメ版 映画チンプイ エリさま活動大写真

manga05

●平成2年7月刊行、オールカラー・劇場版アニメのフィルムコミックス全1巻。
映画ドラえもんのフィルムコミックスといえば、小学館てんとう虫コミックスです。が、このチンプイはやはり中央公論社からでています。あと、この絵本版もありました。
内容はアニメをそのまんまコミックにしたもので、おまけページとか一切ナシ。

小学館「幼稚園」雑誌連載 え/いそほゆうすけ

●アニメ化にともなうタイアップとして、幼児向け月刊雑誌に1ページほど連載されたもの 89年12月号から91年3月号(平成1年から3年)までアニメ放送に合せて全16回連載。
ただし実際に漫画を描いていたのは、藤子・F先生のアシスタントだったいそほゆうすけ氏。 エリさまたちも、かなりディフォルメキャラになっています。

小学館テレビアニメ絵本 チンプイ 1巻〜3巻

●おなじみ幼児向けのテレビ絵本のチンプイ版。アニメと同時期に3巻が刊行されました。 アニメ絵本のお約束で、やはり絵のほうはホンモノとじゃっかんのズレみたいなものがあります。
1巻「エリさまなかよくしてね」 2巻「ワンダユウたちのしっぱい」 3巻「きょうりゅうのくにたんけん」

チンプイのアニメ

藤子・Fファンタジーチンプイ

tv01

●ドラえもんなどの藤子アニメでおなじみシンエイ動画が『エスパー魔美』の後番組として同スタッフによりアニメ化。監督・本郷みつる氏の初監督作品であり、声優・林原めぐみの初期参加作品。原作を丁寧に、更にオシャレで、テンポ良いギャグアニメとして作られています。
平成2年3月には映画ドラえもんとの同時上映で映画化もされました。

▼放送期間

○平成1年11月2日〜3年4月18日 テレビ朝日系木曜よる7時30分〜8時放送
15分×2 全56回
※テレビ欄タイトルは#1-#48「藤子・Fファンタジー・チンプイ」#49-#56「夢冒険!チンプイ」
※平成3年4月より、よる7時30分〜7時58分に短縮

tv02

▼主題歌

tv03

オープニング♪ お願い・チンプイ うた・内田順子
エンディング♪ シンデレラなんかになりたくない うた・林原めぐみ&斉藤小百合

▼キャスト

チンプイ○堀 絢子 春日エリ○林原めぐみ 内木○佐々木 望 ワンダユウ○八奈見乗児 ママ○鈴木弘子 パパ○津村鷹志 大江山○中村大樹 小政○金丸淳一 スネ美○梨羽由記子 ほたる○深雪さなえ さやか○伊藤美紀 ダルーサ○鵜飼るみ子 マジロー○中尾隆生 ジャラシー○玉川砂己子 ルルロフ○菊池正美

tv04

▼スタッフ

tv05

制作○シンエイ動画 旭通信社(ASATSU) テレビ朝日
作画監督○堤 規至/富永貞義 美術監督○川井 憲 撮影監督○斎藤秋男 録音監督○浦上靖夫 音楽○田中公平 プロデューサー○木村純一/小泉美明(テレビ朝日) 亀山康夫(ASATSU) 別紙壮一/茂木仁史 チーフディレクター○本郷みつる シリーズ構成○桶谷 顕 編集○岡安 肇

▼スポンサー

永谷園/ツクダオリジナル/BANDAI/ナガサキヤ/Konica/日本ケロッグ/セイカノート ほか

tv06

チンプイ メモリアルDVD-BOX

チンプイDVD-BOX

07年12月7日にフロンティアワークスより発売された全10枚組のDVD-BOXで、全56話+SP1話を完全収録。映像特典として劇場版「エリさま活動大写真」ディスクと、封入特典として今回が初となるサウンドトラックCD、設定資料集を収めた特製ブックレットが付属しています。新番組予告集やアイキャッチコレクション、エリさまによる新録音コーションメッセージ付きで充実の内容。1年間の期間限定生産です。

このDVD-BOXについては管理人のブログにて詳細な記事を載せています。

TOP NEXT