![]() |
![]() |
ルルロフ殿下は愛のこもった品々をいろいろとプレゼントなさっています。 残念ながらエリさまにおきましてはあまり好意的には受け取ってもらえませんでした。殿下は妃殿下の立体映像や水着の写真を見たがるので、ぜひお願いいたします。 |
![]() |
|
![]() |
マール星・レピトルボルグ王家第1王子、ルルロフレピトルボルグ様です。 |
●ハンサムでいらっしゃいます●第15話『おそれながら健康診断』
ワンダユウ『殿下はハンサムでいらっしゃる!宇宙でも一番か二番』 |
●立体映像写真を毎日ながめられます●第13話『立体映像の使い道』
エリ『写真?なんにするの? 殿下が!?』 |
●妃殿下の水着写真も・・・●第27話『海中撮影したけれど・・・』
ワンダユウ『殿下は一日も早くほしがっておられる』 |
●毎日、妃殿下の映像ディスクもご覧になられています●第24話『パリのエリおばさま』
ムニル『殿下に会ってみればわかります。』 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
●愛のメッセージディスク●第7話『ワンダユウの陰謀』 第14話『妃殿下の編み物』 第17話『どうにもこうにも・・・』 他
何度も贈られている、ラブレターのようなものです。映像ディスクなのですが、王室典範により、殿下の映像は一切出てこないので期待はなさらないように。またタマにディスク何十枚分の大長編ラブレターも贈られますよ。 |
●愛の詩集●第39話『殿下に負けないで』
ルルロフ様がお妃候補春日エリさまへ捧げられたのが、1冊の本にまとめられいる愛の詩集です。 |
●願いごとかなえ券●第10話『願いごとかなえ券』
ルルロフ殿下がエリさまに初めて贈ったプレゼントがこれです。書いたものがなんでも手に入る、商品券みたいなもので、贈る人を選びませんからね。 |
●ミルアのネックレス●第29話『エリ&チンプイカンパニー』
ミルアは地球人の方々にとっては一円玉くらいの値打ちがないそうですが、 マール星ではとても貴重な軽量金属なのです。 |
●心浮き雲○17話B『くじけていただけます』
いつもそばについていたいけどいられない、そんな自分の代わりに、エリさまをいつでも元気づけてあげられるようにと、殿下がお贈りになった道具です。落ち込んでいるとき、この浮き雲のクッションに乗ると気分スッキリはればれになります。 |
●学習チョコ●第35話『あの子はだあれ?』
これは勉強の問題を一問解くたびに1つ食べられるチョコレートです。とても美味しいので病みつきになりますが、その前に勉強をしないといけません。まさに勉強嫌いなエリさまのことを思って殿下が贈った品なのです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
●手編みのマフラー●第14話『妃殿下の編み物』
もともとはエリさまが内木さんのために編んでいたマフラーです。ところがワンダユウさんが早とちりしてルルロフ殿下のためのものだと勘ちがい。チンプイの科法のおかげでめでたくマフラーは3人分作ることが出来ましたから、もちろんこのマフラーは殿下へも届けられました。 |
●手作りのクッキー○5話B『エリさまベーカリー』
これも内木さんのために焼いていたエリさまお手製クッキーです。焼くのに失敗してコゲたクッキーを、ワンダユウさんが喜んで殿下の元へ。というのもこのエリさまのクッキーの味がマールに伝わる伝説のお菓子・ロリュフそっくりだったからなのです。 |
●バレンタインのチョコレート○50話B『素敵なバレンタインデー』
もちろん、バレンタインデーの手作りチョコレートも内木さんのためのもの。でもお優しいエリさまはあまった材料で、ルルロフ殿下にも義理チョコを贈ってくださったのです。 |
●コスモスの花○36話B『エリさまガーデン』
これもまた、内木さんにあげるために花壇に育てた花です。いっぱい育ったので殿下にもおすそ分けして上げようということでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |