チンプイ・ウォッチング

ななこ 原作をアニメ化するに当たって、一部異なるストーリーやオチに変更された作品もありました。
オチが原作と異なる話、アニメオリジナルのオチがついたシーンをレポートします。アニメ的にはストーリーを長くしたり、ギャグアニメ色を強くする意味があったみたいですね。特に印象的な例をいくつか上げてみましょう。

▼オチ変更・追加シチュエーション

●第17話『どうにもこうにも・・・』 のオチ

▽ルルロフ殿下のディスクに出てきた、クローニングの科法で同じイヌを2匹にすることを思いつく
▽チンプイがさっそくそのクローニングで助けてくれる
ワン『このとおり、殿下のディスクは必ずごらんになった方がよろしいですぞ』
エリ『はあい・・・・・』
ちゃんちゃん!

↓↓↓アニメのオチ変更↓↓↓

▽ルルロフ殿下のディスクに出てきた、クローニングの科法で同じイヌを2匹にすることを思いつく
▽クローニングを使うときに、引きかえ条件・・・エリちゃんは殿下のディスクを一ヶ月間必ず見ること がつく
ワン『約束どおり、1ヶ月見ていただきますぞ!』
エリ『はあい・・・・・』
ちゃんちゃん!

★これは原作のオチのほうがオモシロかったかなぁ。

●第42話『エリちゃんのベビーシッター』のオチ

チン『エリちゃんと殿下の王子さまをタイムマシンでつれてきたなんて知ったらショックだろうな。』
ワン『当分秘密にしておくのだぞ。』
ちゃんちゃん!

↓↓↓アニメのオチ追加↓↓↓

▽赤ちゃんを連れ帰ったワンダユウさんを見送って部屋に戻る
▽赤ちゃんの泣き声に業を煮やしたママが乗り込んでくる
▽エリ、とっさにチンプイにおしめをはかせて赤ちゃんゴッコ
▽いつまでそんなことやってるの、とあきれるママ
ちゃんちゃん!

★このようにオチがプラスαとなるパターンもありました。

●第43話『黒い秘密捜査官』のオチ

▽科法で臨時警護官にさせられた内木さん、エリちゃんのピンチに光線銃でサッと立ち向かう

▽ママがエリちゃんに、いやがっている歯医者に行かせようとしたから内木さんは、エリちゃんのママに向けて光線銃を発射!
ワン『申しわけございません!!すべてわたしの責任でございます!!』
ちゃんちゃん!

↓↓↓アニメのオチ追加↓↓↓

▽ママに向けて光線銃を発射した、その内木さんを止めようとしてヒトモンチャクの末にぶつかって倒れたエリちゃん。
▽そのショックでエリちゃんの痛がっていた虫歯が抜けた!
エリ『ん・・・抜けたわ〜!』 ちゃんちゃん!

★話の最初に出てきたエリちゃんの虫歯騒動を完結させていますね

●第36話『見つかった宇宙人の秘密基地!?』のオチ

▽大江山くんとカメラ少年がテレビ局の人にUFOの写真を見せる
▽チンプイが科法でその写真に写っていたUFOを別の物に変える
ちゃんちゃん!

↓↓↓アニメのオチ追加↓↓↓

▽その写真を見て、テレビ局の人は怒って帰る
▽そのあとワンダユウさんが円盤で登場!
少年『宇宙人!やっぱりいたんだ、宇宙人が!!あのぅ、宇宙人の写真を・・・』
ワン『アラ、ナニ、わしの写真を?!』

▽得意げにポーズを決めるワンダユウさんを撮りまくるカメラ少年
少年『なんか調子くるうなぁ』
大江山『これが宇宙人?エリんちのヌイグルミが?』
エリ『これでよかったのかしら?!』
少年『こんな宇宙人じゃつまんないよ〜!』
ちゃんちゃん!

★原作のみの第51話「ヒミツのバードウォッチング」に通じるものがあります

●第53話『ボク、バブバブ・・・』のオチ

▽不思議な木・バブバブに助けられた調査員のニュースが流れる
▽バブバブの活躍を聞いて大喜びのチンプイとエリちゃん
ちゃんちゃん!

↓↓↓アニメのオチ追加↓↓↓

▽そのニュースを家族で食事中に見ているシーン、パパがひとこと
パパ『不思議な話もあるもんだなぁ。でも昨日お風呂に現れたパンチパーマの男の方がもっと不思議だな。』
ちゃんちゃん!

★アニメではギャグに走って、パパさんの笑えるオチがついていますね。

●第40話『小づかい不足の億万長者』のオチ

▽タイムマシンで、パパがへそくりを挟んだ雑誌をさがすエリ
▽ついにパパのへそくり1万円を発見!
▽エリ、そのお金でホタルGenjiさまのCDを買う
▽残った5千円、パパの部屋の雑誌にこっそりと挟む
エリ『残りの5千円もそのうち返すわ、億万長者だものね』
ちゃんちゃん!

↓↓↓アニメのオチ変更↓↓↓

▽タイムマシンで、パパがへそくりを挟んだ雑誌をさがすエリ
▽ついにパパのへそくり1万円を発見!
エリ『でもだめだ・・・これパパのだもん』
チン『どーせなくなったものじゃない。』
エリ『そういうわけにはいかないのよ。』
▽エリ、パパとママの前で、へそくりを渡す
エリ『パパとママがケンカしてるとこ見たくなかったから、一生けん命探したのよ』
▽パパがエリにCDをプレゼント、エリちゃん大喜び
チン『やっぱりエリちゃんには幸運の女神がついてるのかなあ。』

★アニメでは親孝行で、良心の強いエリさまでしたね。

BACK TOP