リニューアル版(05年4月以降)の放映リストを掲載していきます。放映日・各話スタッフ・てんとう虫コミックス収録巻数を記載。話数は徳間書店「アニメージュ」5月号の放映リストにならって、リニューアルの初回1話目を第1話としてカウントしています。
放送日 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画 |
---|---|---|---|---|---|
05.4.15 (16.0%) |
「ついに登場!!あっ、ドラえもんだ!春満開パワーアップ60分スペシャル」 夜7時〜7時54分 | ||||
#1『勉強べやの釣り堀』 (12巻) | 早川 正 | 米たにヨシトモ | 寺本幸代 | 嶋津郁雄 | |
#2『タイムマシンがなくなった!!』 (22巻) | 高橋ナツコ | 善 聡一郎 | 善 聡一郎 | 丸山宏一・金子志津枝 | |
#3『思い出せ!あの日の感動』 (29巻) | 大野木 寛 | 米たにヨシトモ | 寺本幸代 | 嶋津郁雄 | |
05.4.22 (13.5%) |
#4『のろのろ、じたばた』 (5巻) | 早川 正 | 鈴木卓夫 | 鈴木卓夫 | 吉田優二郎 |
#5『のび太のおよめさん』 (9巻) | 大野木 寛 | 鈴木卓夫 | 鈴木卓夫 | 吉田優二郎 | |
ミニシアター(さよならハンカチ) | - | 楠葉宏三 | 楠葉宏三 | 関 修一 | |
05.4.29 (12.6%) |
#6『どくさいスイッチ』(前編・後編) (15巻) | 高橋ナツコ | 釘宮 洋 | 釘宮 洋 | 乙幡忠志 |
ミニシアター(落ちないつな) | - | やすみ哲夫 | やすみ哲夫 | 大武正枝 | |
05.5.6 (11.7%) |
#7『驚音波発振機』 (17巻) | 大野木寛 | 前田康成 | 宮本幸裕 | 管野智之 |
#8『オールマイティパス』 (15巻) | 高橋ナツコ | 前田康成 | 宮本幸裕 | 管野智之 | |
・ドラえもんニュース(女子十二楽坊がコンサートでドラえもんのうたを演奏した報告) | |||||
05.5.13 (11.3%) |
#9『タイムふろしき』 (2巻) | 早川 正 | 塚田庄英 | 塚田庄英 | 服部憲知 |
#10『タンポポ空を行く』 (18巻) | 高橋ナツコ | 安藤敏彦 | 安藤敏彦 | 服部憲知 | |
ミニシアター | - | やすみ哲夫 | やすみ哲夫 | 平川哲生 | |
05.5.20 (10.8%) |
#11『マル秘スパイ大作戦』 (1巻) | 早川 正 | 前田康成 | 寺本幸代 | 嶋津郁雄 |
#12『ハロー宇宙人』 (13巻) | 早川 正 | 前田康成 | 寺本幸代 | 嶋津郁雄 | |
ミニシアター | - | やすみ哲夫 | やすみ哲夫 | 平川哲生 | |
05.5.27 (12.1%) |
#13『のび太の地底国』(前編・後編) (26巻) | 大野木 寛 | 鈴木卓夫 | 鈴木卓夫 | 久保園誠 |
ミニシアター(ボールに乗って) | - | やすみ哲夫 | やすみ哲夫 | 武内大三 | |
05.6.3 (12.5%) |
#14『入れかえロープ物語』 (42巻) | 大野木 寛 | 古屋勝悟 | 古屋勝悟 | 富永貞義 |
#15『まんが家ジャイ子』 (24巻) | 高橋ナツコ | 塚田庄英 | 塚田庄英 | 中村英一 | |
ミニシアター | - | やすみ哲夫 | やすみ哲夫 | 武内大三 | |
05.6.10 (10.6%) |
#16『ドラえもんだらけ』 (5巻) | 早川 正 | 前田康成 | 宮本幸裕 | 西本真弓 |
#17『ココロコロン』 (20巻) | 大野木寛 | 前田康成 | 宮本幸裕 | 管野智之 | |
ミニシアター | - | やすみ哲夫 | やすみ哲夫 | 木村陽子 | |
05.6.17 (12.0%) |
#18『好きでたまらニャい』 (7巻) | 高橋ナツコ | 玉野陽美 | 玉野陽美 | 針金屋英郎 |
#19『王かんコレクション』 (9巻) | 早川 正 | 古屋勝悟 | 古屋勝悟 | 古屋勝悟 | |
ミニシアター | - | やすみ哲夫 | やすみ哲夫 | 木村陽子 | |
05.6.24 (11.1%) |
#20『おかしなおかしなかさ』 (19巻) | 大野木 寛 | 寺本幸代 | 寺本幸代 | 嶋津郁雄 |
#21『まあまあ棒』 (23巻) | 高橋ナツコ | 寺本幸代 | 寺本幸代 | 嶋津郁雄 | |
ミニシアター(シューズセット) | - | やすみ哲夫 | やすみ哲夫 | 関 修一 |
放送日 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画 |
---|---|---|---|---|---|
05.7.1 (13.1%) |
「ドラえもんDONDONサマースペシャル!」 夜7時〜7時54分 | ||||
#22『一生に一度は百点を・・・』 (1巻) | 早川 正 | 玉野陽美 | 塚田庄英 | 金子志津江 | |
#23『のろいのカメラ』 (4巻) | 大野木寛 | 塚田庄英 | 塚田庄英 | 富永貞義 | |
#24『天井うらの宇宙戦争』 (19巻) | 高橋ナツコ | 安藤敏彦 | 鈴木卓夫 | 金子志津江 | |
・4文字キーワードクイズ、OP前とEDにミニアニメ挿入 | |||||
05.7.8 (10.3%) |
#25『変身ビスケット』 (1巻) | 高橋ナツコ | 前田康成 | 三宅綱太郎 | 嶋津郁雄 |
#26『しずかちゃんさようなら』 (32巻) | 大野木寛 | 前田康成 | 三宅綱太郎 | 嶋津郁雄 | |
ミニシアター | - | やすみ哲夫 | やすみ哲夫 | 古宇田文男 | |
05.7.15 (11.9%) |
#27『ムードもりあげ楽団登場!』 (14巻) | 高橋ナツコ | 安藤敏彦 | 安藤敏彦 | 久保園誠 |
#28『友だちの輪』 (38巻) | 早川 正 | 安藤敏彦 | しぎのあきら | 中村英一 | |
・映画「のび太の恐竜2006」特報ムービー初公開 | |||||
05.7.22 (11.9%) |
(プロ野球サンヨーオールスター第1戦) | ||||
05.7.29 (10.8%) |
#29『ころばし屋』 (13巻) | 早川 正 | 寺本幸代 | 寺本幸代 | 嶋津郁雄 |
#30『きこりの泉』 (36巻) | 大野木寛 | 寺本幸代 | 寺本幸代 | 嶋津郁雄 | |
ミニシアター | - | やすみ哲夫 | やすみ哲夫 | 木村陽子 | |
・各話サブタイトルにピー助の卵登場、EDで次週より放送されるドラえもん音頭の告知 | |||||
05.8.5 (10.0%) |
#31『ドラえもんの大予言』 (1巻) | 高橋ナツコ | 塚田庄英 | 塚田庄英 | 中村英一 |
#32『白ゆりのような女の子』 (3巻) | 高橋ナツコ | 塚田庄英 | 塚田庄英 | 原 勝徳 | |
・「踊れ・どれ・ドラ ドラえもん音頭」 次回予告後に放送 | |||||
05.8.12 (10.3%) |
#33『かげがり』 (1巻) | 早川 正 | しぎのあきら | 佐土原武之 | 富永貞義 |
#34『テストにアンキパン』 (2巻) | 高橋ナツコ | 三家本泰美 | 三家本泰美 | 志村隆行 | |
・「踊れ・どれ・ドラ ドラえもん音頭」 次回予告後に放送 | |||||
05.8.19 (8.0%) |
#35『古道具きょう争』 (1巻) | 大野木寛 | 三宅綱太郎 | 三宅綱太郎 | 久保園誠 |
#36『怪談ランプ』 (2巻) | 高橋ナツコ | 三宅綱太郎 | 三宅綱太郎 | 久保園誠 | |
・「踊れ・どれ・ドラ ドラえもん音頭」 次回予告後に放送 | |||||
05.8.26 (9.8%) |
#37『ゆめふうりん』 (2巻) | 早川 正 | 安藤敏彦 | 安藤敏彦 | 間々田益男 |
#38『きせかえカメラ』 (3巻) | 高橋ナツコ | 安藤敏彦 | 安藤敏彦 | 中村英一 | |
・「踊れ・どれ・ドラ ドラえもん音頭」 次回予告後に放送 | |||||
05.9.2 (12.2%) |
#39『ご先祖さまがんばれ』(1巻) | 大野木寛 | 腰 繁男 | 腰 繁男 | 富永貞義 |
「ドラえもん誕生日!!巨大ドラ焼きあげちゃう!スペシャル」として放送、Aパート冒頭と次回予告後にミニアニメ挿入 | |||||
05.9.9 (12.0%) |
#40『ペコペコバッタ』(1巻) | 早川 正 | 前田康成 | 宮本幸裕 | 嶋津郁雄 |
#41『ジャイ子の恋人=のび太』(22巻) | 与口奈津江 | 前田康成 | 宮本幸裕 | 嶋津郁雄 | |
・「踊れ・どれ・ドラ ドラえもん音頭(真島茂樹が合成で登場)」 次回予告後に放送 | |||||
05.9.15 (10.6%) |
#42『ミチビキエンゼル』(3巻) | 高橋ナツコ | 塚田庄英 | 塚田庄英 | 中村英一 |
#43『家がだんだん遠くなる』(14巻) | 与口奈津江 | 塚田庄英 | 塚田庄英 | 中村英一 | |
・「踊れ・どれ・ドラ ドラえもん音頭(真島茂樹が合成で登場)」 次回予告後に放送 | |||||
05.9.23 (11.3%) |
#44『ああ、好き、好き、好き!』(3巻) | 与口奈津江 | 寺本幸代 | 寺本幸代 | 嶋津郁雄 |
#45『出木杉グッスリ作戦』(22巻) | 早川 正 | 寺本幸代 | 寺本幸代 | 嶋津郁雄 | |
・「踊れ・どれ・ドラ ドラえもん音頭(真島茂樹が合成で登場)」 次回予告後に放送 | |||||
05.9.30 (15.9%) |
(史上最強のメガヒットカラオケBEST100 完璧に歌って1000万円) | ||||
05.10.07 (13.4%) |
(Mステーション20周年突入記念! もう一度聴きたい名曲リクエストベスト200) | ||||
05.10.14 (12.5%) |
(笑いの金メダル 芸人の夢叶えます3時間スペシャル!) |
放送日 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画 |
---|---|---|---|---|---|
05.10.21 (12.7%) |
「ドラえもん1時間!2006年MOVIE(秘)映像見せますSP!!」 夜7時〜7時54分 | ||||
#46『昔はよかった』 (30巻) | 大野木寛 | 塚田庄英 | 塚田庄英 | 富永貞義 | |
#47『宝星』 (44巻) | 高橋ナツコ | 鈴木卓夫 | 鈴木卓夫 | 田中 薫 | |
・OP前ほか、ドラえもんと声の案内人と謎の卵によるかけ合いミニアニメが挿入 ・1本目「昔はよかった」と2本目「宝星」の間のパートで、アナウンサーに扮した出木杉くんによる映画製作発表会見の模様を紹介 ・2本目「宝星」終了後に、前半ハイライトと称された「のび太の恐竜2006」のダイジェスト映像(2分)公開 ・次回予告の後に「緊急特報」として、次週から新しいOP「ハグしちゃお」が登場する事を告知 ・番組サブタイトルはテレビ欄のみ使用・2本とも18分30秒の中編で放送 |
|||||
05.10.28 (10.8%) |
#48『あやうし!ライオン仮面』(3巻) | 与口奈津江 | 安藤敏彦 | 安藤敏彦 | 富永貞義 |
#49『のび太のなが〜い家出』(25巻) | 高橋ナツコ | 三家本泰美 | 三家本泰美 | 富永貞義 | |
※OP主題歌「ハグしちゃお」初放映、「なぞのタマゴ」ミニアニメ(アニメーション:AKIHO)スタート | |||||
05.11.04 (10.6%) |
#50『正直太郎』(2巻) | 大野木寛 | 三宅綱太郎 | 三宅綱太郎 | 嶋津郁雄 |
#51『ゴルゴンの首』(20巻) | 大野木寛 | 前田康成 | 三宅綱太郎 | 嶋津郁雄 | |
「なぞのタマゴ」#2 | |||||
05.11.11 (11.7%) |
#52『けん銃王コンテスト』(12巻) | 与口奈津江 | 腰 繁男 | 腰 繁男 | 中村英一 |
#53『おおかみ男クリーム』(11巻) | 早川 正 | しぎのあきら | 腰 繁男 | 志村隆行 | |
「なぞのタマゴ」#3 | |||||
05.11.18 (9.9%) |
#54『オールシーズン・バッジ』(16巻) | 与口奈津江 | 宮本幸裕 | 宮本幸裕 | 西本真弓 |
#55『Yロウ作戦』(11巻) | 大野木寛 | 荒川直樹 | 渡辺温子 | 西本真弓 | |
「なぞのタマゴ」#4 | |||||
05.11.25 (11.0%) |
#56『くろうみそ』(8巻) | 高橋ナツコ | 三家本泰美 | 三家本泰美 | 久保園誠 |
#57『無敵コンチュー丹』(19巻) | 与口奈津江 | 安藤敏彦 | 安藤敏彦 | 中村英一 | |
「なぞのタマゴ」#5 | |||||
05.12.02 (10.2%) |
#58『ロボ子が愛してる』(2巻) | 高橋ナツコ | 前田康成 | 三宅綱太郎 | 嶋津郁雄 |
#59『声のかたまり』(12巻) | 高橋ナツコ | 三宅綱太郎 | 三宅綱太郎 | 嶋津郁雄 | |
「なぞのタマゴ」#6 | |||||
05.12.09 (11.1%) |
#60『N.Sワッペン』(2巻) | 早川 正 | 木村 哲 | 塚田庄英 | 富永貞義 |
#61『デンデンハウスは気楽だな』(9巻) | 与口奈津江 | 腰 繁男 | 腰 繁男 | 富永貞義 | |
「なぞのタマゴ」#7 | |||||
05.12.16 | (クレヨンしんちゃんスペシャルのためお休み) | ||||
05.12.23 | (ミュージックステーションSUPER LIVE 2005のためお休み) | ||||
05.12.30 | (史上最強の芸人雑学王NO.1決定戦のためお休み) | ||||
05.12.31 | 新生ドラえもん初の大晦日3時間SP | ||||
『ラジコン大海戦』(14巻) | |||||
『雪山のロマンス』(20巻) | |||||
『竜宮城の八日間』(25巻) | |||||
/ | |||||
備考 | #1以降、美術監督は清水としゆき /ミニシアターは脚本無しで作画監督は原画として表記 |