昭和40年代のアニメ映画っていえば『東映まんがまつり』や『東宝チャンピオンまつり』が中心だったの。そんな中、テレビで人気だった藤子アニメも同時上映の1つとして、そのプログラムに組み込まれてたんですね。

★昭和40年代 テレビシリーズの再上映★

東映まんが大行進 オバケのQ太郎
昭和40年12月公開 約24分 
同時上映⇒わんわん忠臣蔵/狼少年ケン
主題歌 ♪オバケのQ太郎
作詞○東京ムービー企画部 作曲○広瀬健次郎 うた○石川 進
スタッフ
テレビシリーズ同様→データミックス参照
声の出演
テレビシリーズ同様→データミックス参照
ひとこと。
東映まんがまつりの前身『昭和40年冬休み東映まんが大行進』で同時上映されたテレビシリーズ「台風がくるぞの巻」「忍術修行の巻」の再上映版。この時期にテレビ放送された回をそのまま劇場で公開したものです。

東映まんがまつり 怪物くん
昭和44年3月18日公開 約24分
同時上映⇒長靴をはいた猫/ひみつのアッコちゃん/チャコとケンちゃん/ひとりぼっち
主題歌 ♪おれは怪物くんだ
作詞○藤子不二雄 作曲○筒美京平 うた○白石冬美
スタッフ
テレビシリーズ同様→データミックス参照
声の出演
テレビシリーズ同様→データミックス参照
ひとこと。
『昭和44年春休み東映まんがまつり』で同時上映されたテレビシリーズ「砂魔人をやっつけろ」「怪物くんとハニワ怪人」の再上映版。このときのメーン映画は東映長編アニメの傑作「長靴をはいた猫」でした。

東宝チャンピオンまつり ジャングル黒べえ
昭和48年3月17日公開 13分
同時上映⇒ゴジラ対メガロ/パンダ・コパンダ雨ふりサーカスの巻/飛び出せ!青春
主題歌 ♪ジャングル黒べえの歌
作詞○藤子不二雄 作・編曲○三沢 郷 うた○大杉久美子、肝付兼太
スタッフ
テレビシリーズ同様→データミックス参照
声の出演
テレビシリーズ同様→データミックス参照
ひとこと。
ゴジラ映画とテレビアニメの再上映版を4〜6本同時上映した、東宝版まんがまつりである『第11回春休み東宝チャンピオンまつり』の同時上映作品4本目として上映されました。この時期にテレビ放送された回である「神さまさかだちベッカンコ!のまき」1話分をそのまま劇場で公開したもの。メーンはゴジラ映画『ゴジラ対メガロ』でした。